【キッチン】さらに使い勝手をUPする冷蔵庫や食器棚の配置、収納術

キッチン収納

快適で使いやすいキッチンに仕立てるためのコツを、「【キッチン】自分にピッタリの機能的なキッチンを実現する5つの常識」に書きましたが、実はさらに気をつけたいポイントがあります。それは冷蔵庫や食器棚を置く位置や収納術。理想のキッチン空間を実現するためには、ぜひこの記事も参考にしてください。


冷蔵庫編:冷蔵庫を置く場所を決める際のポイント4つ

キッチンの冷蔵庫

その1:調理の流れを考えよう!

5つの常識」でも触れましたが、キッチンをプランニングする際に一番重要なのが、“料理をする際の流れ”です。冷蔵庫と調理台、コンロとの距離は近いほうが使いやすいですし、コンロの近くに食器棚などの収納スペースがあれば、作業効率はアップします。調理の流れの中に冷蔵庫を置くように心がけましょう。

その2:冷蔵庫はキッチンの入り口付近に!

冷蔵庫がキッチンの奥にあると、誰かが飲み物など何かモノを取りに来た場合、キッチンの中を通らなければなりません。生活動線が長くなるだけでなく、キッチンで作業をしている場合は、どうしても混雑してしまいます。冷蔵庫はキッチン入り口付近に置くことをおススメします。

その3:冷蔵庫のドアの開きを考慮しよう!

冷蔵庫のドアの開く方向に食器棚や壁があると、とても不便になりますし、場合によってはドアが十分に開かないということにもなります。大型の冷蔵庫の場合は、両サイドにゆとりをもたせておきましょう。

その4:シンクやコンロ、食器棚との距離を測る!

5つの常識」でお伝えした「ワークトライアングル」を思い出してください。その距離が長すぎても、短すぎても使い勝手が悪くなってしまうので、しっかりと距離を測ってプランニングしてください。

ワークトライアングル


食器棚編:食器棚を置く場所を決める際のポイント2つ

キッチン収納

その1:キッチンでの動きを考え、バランスのよい配置を心がける!

食器棚を利用する場面は、「つくった料理を配膳するとき」と「洗った食器を仕舞うとき」の2つです。配膳する場合は、コンロや調理台の近くに食器棚があったほうが便利ですし、仕舞うときは、シンクや食洗機の近くにあったほうが機能的です。よってシンクとコンロの間に食器棚があれば便利と言うことになりますが、キッチンの型やレイアウトによって条件が異なりますので、家事動線を考慮しながらバランスのいいレイアウトを心がけてください。

その2:バランスのいい配置のための注意点を知ろう!

その1で述べたバランスのいい配置をするためには、いくつか注意点があります。これらを参考にレイアウトを決めましょう。

  • シンクやコンロとは、近すぎず、遠すぎない位置を見極める
  • 冷蔵庫の位置との関係性をしっかりと考える
  • 冷蔵庫と食器棚との位置関係に悩んだら、まずは冷蔵庫を優先して考える

収納術編:使い勝手のいいキッチンに仕立てるためのポイント6つ

キッチンの収納棚

その1:キッチンを使っているときが一番便利になるように!

使い勝手のいいキッチンに仕立てるための収納のポイントは、キッチンの使用時に最も便利な収納がなされていることです。その観点で、収納場所などを考えましょう。

その2:よく使うものは目から腰の高さの範囲に置く!

まな板や包丁、調味料などは、さっと取り出せる場所に置いておくと便利です。

その3:使うものと使う場所を近づける!

たとえばコンロ近くの収納にはフライパンなどの調理器具や油などを、シンク近くの収納には、ボウルややかんなどを置くと便利さが増します。

その4:仕舞う場所を決めたら、それをしっかりと守る!

当たり前のことですが、仕舞う場所がその日その日で違うと、「あれ?どこに置いたかしら?」と無駄な動きにつながってしまいます。決めたルールは、キッチンを使う家族とも共有しておきましょう。また、調理台にはなるべくものを置かないこともおススメします。ものが多いと調理台を広く使えず、ストレスとなってしまいます。

その5:収納スペースの中も整理整頓する!

ラックや仕切りを用いて、収納スペースの中も常に整理整頓できるようにすると、取り出すときにスムーズです。

その6:使用頻度の高低を見極め、収納する!

数ある調理器具や食器類を、「毎日使うもの」「たまに使うもの」「めったに使わないもの」に分類しましょう。使用頻度に応じて、取り出しやすい場所に置くものや収納の奥でもいいものに分け、片づけます。サッと取り出し、サッと仕舞えることが大切です。


まとめ

いかがでしたか。まとめとしては、

  • 機能的なキッチンにするためには、冷蔵庫、食器棚の配置も重要
  • レイアウトを決めるうえで、それぞれいくつかのポイントがある
  • さらに収納術も大切

これらを参考に、ぜひ毎日、気持ちよく家事ができるキッチンづくりを目指してください。