【和モダン 和室】モダンにアレンジされた和室をご紹介します。

和室はくつろいだり、大事なお客様を招いたり、子育てするのにも、とても便利な空間です。また、デザインもモダンさをプラスすれば、すごくおしゃれに仕上がります。現在の和室のトレンドをぜひ知ってください。 住友林業 ダイワハウス ミサワホーム…

【玄関】デザインと機能性を追求した玄関の実例をご紹介します

住まう人も、そして訪れるゲストも、必ず通る場所。だからこそ機能的に、そしてデザイン的にもこだわりたいものです。暮らしやすく、気持ちも晴れやかになる、さまざまな玄関アイデアをご紹介しましょう。 ヘーベルハウス 三井ホーム スウェーデンハウス…

【ジャパンディ】欧米を中心に注目を集めるJapandiを知ろう!

ジャパンディという言葉をご存じでしょうか? ジャパンディとは「ジャパニーズ:日本の(Japanese)」と「スカンジナビア:北欧の(Scandinavia)」を掛け合わせた造語。お互いのテイストをミックスしたインテリアスタイルのことを言います。それでは詳し…

【高窓・ハイサイドライト】光を採り込み、プライバシーも確保できる窓

窓は大きく、できる限り多く付けて、開放的な住まいにしたい。そんな想いを抱いていても、心配なのがプライバシーの確保です。そこでおススメしたいのが「高窓(ハイサイドライト)」。これなら光を巧みに採り込みながら、外からの視線も遮ることができます。 高窓で手にで…

【モダン和室】和モダン・おしゃれ和室をつくるコツを大公開!

家の中で家族が集まる場所が、畳敷きの茶の間からフローリング敷きのリビング・ダイニングに置き代わったことから、最近では和室を家づくりの計画から外す家庭が増えてきています。しかし、畳敷きの空間はとても機能的で利用価値の高い場所であることも事実。ごろんと寝転がっ…

北欧住宅

【北欧住宅】温かみのある外観やインテリアなど、その特徴や間取りを知る

スウェーデンやノルウェー、フィンランド、デンマークなどの国々からなる北ヨーロッパに建つ住まい。それが北欧住宅と呼ばれるものです。日本では厳しい冬を迎える北海道で建てられ始め、いまでは全国に広がるなど、高い人気を誇る住まいです。今回は、そんな北欧住宅の特徴や…

シンボルツリー

【シンボルツリー】おしゃれな庭木選びのコツとオススメ樹種5選

玄関やエントランス、中庭などにぜひ植えたいシンボルツリー。住まいを囲むように、または庭いっぱいに植栽するのとは違い、まさに家のシンボル(顔)となるものです。メンテナンスも容易ですし、それでいておしゃれ。そんなシンボルツリーの選び方のコツやメリット、オススメ…

【注文住宅・外壁・色】おしゃれな色や素材選びのポイントを解説!

外壁は、家の表情を決める大切なもの。その選び方次第で印象が大きく変わりますし、色や素材を工夫すれば、理想の住まいに近づくことでしょう。今回は、外壁をおしゃれに仕上げるためのポイントを解説します。人気の色や素材を参考に、ぜひ愛着が深まるわが家を実現してくださ…

【ジョリパット】ジョリパットって何?いまさら聞けない建築基礎知識

友人とはじめての家づくりを会話していた時、「やっぱりジョリパットにするの?」と言われ、頭の中は「???…」。笑顔で「まだ決めていないの」とごまかしたものの、「ジョリパットって何???」。今回は建築用語の基礎知識として、ジョリパットをご紹介したいと思います。…