【フローレンスガーデン】ナチュラルやモダン、輸入住宅までデザイン
家づくりには、いろんな大切な要素がありますが、中でも「デザイン」は、これから豊かに暮らし続けるために、しっかりと気を配るべきものです。“家づくりは顔づくりから”とも言われ、住まいの顔となる外観デザインはこだわりポイントの一つ。そしてそれに伴う形で、内観デザ…
家づくりには、いろんな大切な要素がありますが、中でも「デザイン」は、これから豊かに暮らし続けるために、しっかりと気を配るべきものです。“家づくりは顔づくりから”とも言われ、住まいの顔となる外観デザインはこだわりポイントの一つ。そしてそれに伴う形で、内観デザ…
日本の代表的な避暑地である軽井沢。今回は、そんな大人気の地に建つ美しい「旧三笠ホテル」をご紹介したいと思います。明治・大正の華やかし時代に、多くの西洋人や要人に愛されたこの建物は、純西洋式の木造ホテル。とはいっても設計や施工は日本人の手によるものでした。 …
子どもの頃、小説「赤毛のアン」を夢中になって読んだ人は少なくないと思います。その世界観に憧れ、小説の舞台となった「プリンス・エドワード島」には、毎年数多くの観光客が訪れます。今回は、そんな素敵な物語の場所に建つ「赤毛のアンの家」、プリンス・エドワード島の住…
住まいづくりの検討を始める中で、インテリア雑誌やネットの写真を眺めていると、北欧スタイルと呼ばれる素敵な家具があることに気づく方も多いことでしょう。それらは、北欧家具の歴史の中で、優れたデザイナーたちにより造形された定番とされる商品たち。北欧スタイルがお好…
フランク・ロイド・ライトという名前を聞いたことがあるでしょうか。ライトは近代建築三大巨匠の一人で、アメリカ人でありながら日本にも訪れ、数多くの名建築を残すとともに、後進の育成にも尽力しました。今回は彼が残した名作の中から、特に有名な「落水荘(フォーリング・…
重厚感があって、おしゃれで、存在感抜群。そんなレンガ造りの家に憧れる人も多いことでしょう。とはいっても「レンガ造りって地震に弱くないの?」「レンガ造りの家の費用は高いのでは?」といった不安や疑問を抱く方も少なくないようです。今回は、そんなお悩みを解決する情…
スウェーデンやノルウェー、フィンランド、デンマークなどの国々からなる北ヨーロッパに建つ住まい。それが北欧住宅と呼ばれるものです。日本では厳しい冬を迎える北海道で建てられ始め、いまでは全国に広がるなど、高い人気を誇る住まいです。今回は、そんな北欧住宅の特徴や…
南欧住宅とは、イタリアやフランス南部、スペイン、ポルトガルなどの地中海や大西洋に面した温暖な地に建つ家こと。日本でも、とても人気のあるスタイルです。本場の家をそっくりそのまま建てることが理想だと思いますが、予算などの問題もあり、なかなかそうはいきません。そ…
叶うなら、ヨーロッパやアメリカといった素敵な海外の家に暮らしたい。そう考える方も少なくないようです。広々としたリビング。心地よい風が抜けるカバードポーチ。愛車をメンテナンスし、DIYを楽しむインナーガレージ。シャンデリアや大理石が似合う洗練されたデザイン。…
家の中で家族が集まる場所が、畳敷きの茶の間からフローリング敷きのリビング・ダイニングに置き代わったことから、最近では和室を家づくりの計画から外す家庭が増えてきています。しかし、畳敷きの空間はとても機能的で利用価値の高い場所であることも事実。ごろんと寝転がっ…