いまや家を建てる際は、宅配ボックスの設置は必須と言えるでしょう。でも、その分だけ費用が掛かるのも事実。もし、費用面でしり込みしているのなら、助成事業を賢く利用することをおススメします。今回は、東京・板橋区の「宅配ボックス導入助成事業」をご紹介したいと思います。
温室効果ガス排出抑制ならびに新型コロナ感染症対策が目的
宅配にて再配達が行われると、その物流分だけ温室効果ガスが排出されることになります。その抑制を目的に、板橋区では宅配ボックスの設置について経費を一部助成し、宅配ボックスの導入支援を行っています。また、非接触の荷物受け取りにより、新型コロナウイルス感染症対策にもつながります。
では、助成内容を具体的に見ていきましょう。
申請受付期間
- 申請受付期間:令和4年9月1日(木)から令和5年2月15日(水)
- 契約、設置は、助成金の交付決定後に実施のこと
- 予算額に達した場合は、申請の受付を終了
助成対象者及び助成金額
分類 |
住宅・事業所に施工する場合
|
集合住宅共有部に施工する場合
|
IoT
に対応し、スマートフォンへの通知機能があるものを住宅・事業所に施工する場合
|
IoT
に対応し、スマートフォンへの通知機能があるものを集合住宅共有部に施工する場合
|
助成対象者
|
1 区内に住所を有する又は有する予定の方、区内事業所を有する方、区内集合住宅を所有する方又は、管理組合。 2 【個人の場合】住民税を滞納していないこと。【法人の場合】法人住民税を滞納していないこと。 3 申請者(事業者の場合は役員も含む)が暴力団員でなく、暴力団または暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。 |
|||
助成対象経費
|
本体費用、施工費用など |
|||
助成金額(千円未満は切り捨て) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
基準 |
- 住宅一戸又は集合住宅一棟につき1機が上限
- 申請は、申請者1人につき1回まで
- 板橋区内業者とは、見積書・領収書の発行者住所が、板橋区内で記載されている業者 〇助成対象経費に消費税、送料は除く
- 施工費用は、設置費用のことであり、撤去費用は除く
- ベターリビング認定ボックス以外は、助成の対象外となりますので、くれぐれも注意しましょう。
助成の条件
- 令和4年9月1日以降に購入及び設置に関する契約が行われること
- 板橋区内の住宅、事業所、集合住宅に設置されること
- 設置する住宅、事業所、集合住宅の販売・譲渡を目的としていないこと
- 設置する機器は未使用であり、かつリースではないこと
- 助成対象に対し、区から他の助成などを受けていないこと
- 交付決定後、令和5年3月31日(金曜日)までに設置完了報告書を提出できること