エンピツのような家しか建てられない?「容積率」について

家を建てるにあたって、「建ぺい率」が重要だということはお伝えしましたが、もうひとつ大切な知識があります。それは「容積率」です。「容積率」も頭の中に入れて土地探しをしないと、「建ぺい率」と同様に、「大変な土地を買ってしまった!」ということになりかねませんので、しっかりと学んでおきましょう。


容積率とは?

「容積率」とは、「敷地面積に対する延べ床面積の割合」のこと。まず「延べ床面積」を解説しますと、「建築物の各階の床面積を合計した面積」のことです。簡単に言えば、2階建てならば1階と2階の床面積の合計というわけ。1階が50㎡、2階も50㎡なら、延べ床面積は100㎡ということになります。ただし、床の無い吹き抜け部分や天井が1.4mよりも低く、直下階の1/2以下の床面積であるロフトなどは延べ床面積に含まれません。このあたり細かな規定は、住宅会社に相談・確認するとよいでしょう。

つまり、敷地が100㎡の土地に、延べ床面積100㎡の家を建てたとすれば、「容積率」は100%となります。2階建てはもちろん、3階建てなどになってくると容積率が100%を超えるのは普通にあり得る話です。ここで注意点!

「容積率」も「建ぺい率」と同様に、それぞれの土地に設定されています。中には「容積率80%」というような土地もあるのです。つまり、広大な土地に平屋を建てたいという人ならいいのですが、100㎡の敷地で「容積率」が80%なら、80㎡の家しか建てられないということになります。間口が狭い、エンピツのような2階建て・3階建てしか建てられないということにもなるのです。

「考えていた広さの家が建てられない」のは、「容積率」にも、「建ぺい率」にも隠された大きな落とし穴。しっかりと頭に刻み込み、土地探しをしましょう。


まとめ

○容積率=「敷地面積に対する延べ床面積の割合」
○100㎡の土地において容積率が150%なら、総床面積150㎡までの家が建てられる。
○100㎡の土地において容積率が80%なら、総床面積80㎡までの家しか建てられない。
○土地購入の際、容積率も超重要! 想定していた広さの家が建てられない事態になることもある。