【Yogibo】ビーズソファ「Yogibo」の暮らしの中の活用例

ヨギボー

快適すぎて動けなくなる魔法のソファとして大人気の「Yogibo」。どの方向から座っても身体に完全フィットするため、暮らしをより快適にするアイデアがたくさんあります。今回は、「Yogibo」によって、さらに毎日が楽しくなる活用例をお伝えしたいと思います。


チェア、ソファ、リクライナー、ベッド。暮らしのシーンを受け止める

たとえばリビングでの暮らしのシーンを思い浮かべてみましょう。テレビを見る。本を読む。家族と過ごす。小さなお子さまを寝かしつける…。住まいの中心にあるリビングは、実にさまざまな利用の仕方をする空間です。

しかしながら、リビングにはおそらく数人掛けのソファを置くだけで精いっぱい。そこにリクライナーやチェア、さらにはベッドを置くだけのスペースはないでしょう。でも、「Yogibo」なら、たったひとつでそれらをすべて賄うことができるのです。

「Yogibo」のカバーは、米国で特許取得の新技術により作られています。どの方向から座っても身体に完全にフィットしてくれます。これまでにないほど「大きなビーズソファ」であり、「立てて置いておく」ことができる唯一のビーズソファ。ですから、ある時はソファに、ある時ベッドにと、自在に形を変えることが可能なのです。これひとつで、暮らしのさまざまなシーンをしっかりと受け止めてくれるのです。

体にフィットする魔法のビーズソファ、日本上陸。

Yogibo(ヨギボー) 公式オンラインストア


テーブルやカウンターごとに椅子を置く必要がない

部屋をぐるりと見渡してみましょう。リビングやダイニング、スタディカウンターなどにはそれぞれソファやチェアが用意されていると思います。しかし、それらを常時使用しているかといえばそうではなく、家族がリビングに集っているときは、ダイニングやカウンターの椅子は誰も使っていません。それって、ちょっと無駄のような気がしませんか? 想像してみてください。チェアやソファが無ければ、どれだけ部屋が広いかを。

「Yogibo」なら、暮らしのシーンに合わせて移動させ、形を変えて使用することができます。家族それぞれの“My Yogibo”を用意すれば、パパがテレビを、ママがダイニングテーブルでお茶を、子どもたちがカウンターでお絵描きを楽しむなど、一人ひとりが別の空間にいるときも「Yogibo」ひとつで事足ります。


季節や気分に合わせた模様替えも簡単。収納もラクラク

「Yogibo」は10種類のサイズと形があり、カバーのカラーバリエーションは17色(プラス新色も続々誕生予定)。ですから用途や好みに合った「Yogibo」をチョイスすることが可能ですし、季節や気分に合わせ、カバーを変えることで手軽に模様替えができるのです。

Yogibo Max(ヨギボーマックス)
ソファはもちろん椅子やベッドにも。あなたの要望を全て叶える「Yogibo Max(ヨギボーマックス)」

また、人気の「Yogibo Max」は長さが約170㎝ですが、重さは約8㎏。女性でも、お子さまでもラクに運ぶことができます。

使わない時は、壁に立てかけておけば約60㎝四方に収まりますから、圧迫感もそれほど感じません。「Yogibo」は、“固定された家具ではない”ため納戸などにさっと収納することができ、そうすることで空間をより広々と使うこともできるのです。


バルコニーや屋上、お庭に「Yogibo」。おうちキャンプにも大活躍

耐水性の高い「Yogibo Zoolaシリーズ」を用いれば、バルコニーや屋上、お庭での過ごし方が、より贅沢になります。自然を感じながらのリラックスタイムが、「Yogibo」によってさらに高まるのです。たとえドリンクをこぼしても、さっと拭くだけでOK。もちろんキャンプ場に持って行って楽しむこともできます。


テレワークがより快適になる

これからの働き方の常識にもなりつつあるテレワーク。ワークスペースが自宅になったとしても、仕事は快適にこなしたいものです。「Yogibo」なら、座る姿勢を変えてもフィットしてくれますから、心地よく仕事に向き合えるでしょう。

PC作業をする方には、「Traybo2.0」がおススメ。トレイの下はクッションになっているので、角度の調整は自由自在。膝の上に置いても安定感があります。「うちにはPCを置く机がなかなか用意できなくて」という方にはうってつけのアイテムです。

また、スリットにはタブレットが差し込めるので、手ぶらでTV会議にも参加できます。ちなみに手ぶらでタブレットやスマホを楽しみたい方には、「Grippibo」もおススメです。

仕事にちょっと疲れた時は、「Zipparoll」でひと休み。気持ちのいい休憩を取ることで、仕事がまたはかどります。


運動不足解消には、「Yogibo」を使ってトレーニング

「テレワークになって太った」という方も多いと聞きます。健康的な生活を送るためには、運動不足の解消が大切です。「Yogibo」を使ったトレーニングを行えば、効果的に身体を鍛えることができます。

リラックスだけじゃない一緒にカラダを鍛えよう

Yogiboトレーニング


実際の“Yogiboのある暮らし”を知りたい方は、公式Instagramを

いかがでしたか? 「Yogibo」を上手に活用すれば、限りある空間もより有効に使え、広々快適な暮らしが手に入ります。

もっと“Yogiboのある暮らし”が知りたい方は、「Yogibo」公式Instagramを閲覧してみてください。これまで購入された方々が、暮らしの様子を次々とアップされています。これからの新しい暮らしの参考にしてみてはいかがでしょう。

Instagram

Yogibo Japan(@yogibojapan)