【高窓・ハイサイドライト】光を採り込み、プライバシーも確保できる窓

窓は大きく、できる限り多く付けて、開放的な住まいにしたい。そんな想いを抱いていても、心配なのがプライバシーの確保です。そこでおススメしたいのが「高窓(ハイサイドライト)」。これなら光を巧みに採り込みながら、外からの視線も遮ることができます。 高窓で手にで…

住友林業 平屋

【住友林業・平屋】贅沢な人生を愉しむGRAND LIFEという暮らし方

DINKSから子育て、シニア世代まで、幅広い層から支持を集める「平屋」。横に広がる暮らしは機能的かつ安全性に優れ、家族が程よい距離でつながります。今回ご紹介するのは、住友林業の平屋「GRAND LIFE」。そこには贅沢な時間が流れ、平屋という選択がもたらす…

薪ストーブ

【薪ストーブ】家にいながらキャンプ気分?薪ストーブのある暮らし

心地よい暖かさに包んでくれる薪ストーブ。いまとても人気を集める住まいのアイテムです。また、現在、キャンプが空前のブームとなっていますが、そこでの楽しみ方の一つである焚き火を、暮らしの中に取り込むこともできます。今回は、薪ストーブの魅力や注意点、メリット・デ…

【リビング・ダイニング収納】絶対に用意すべき収納アイデア7選

リビング・ダイニング周辺は、実にいろんなモノが集まり、モノが必要となるシーンが生まれる場所です。リビング・ダイニング収納を計画しなかったがゆえに、「部屋が散らかる」「必要なものを取りに行くのに手間がかかる」といった、暮らしにくい家になってしまうことも。そこ…

ヤマダホームズ 建築実例 平屋 外観

【ヤマダホームズ・実例】平屋ならではの開放感を満喫できる理想の家

新生活のスタートや新しい家族の誕生など、ライフイベントを機会に家づくりを計画する方も多いことでしょう。今回ご紹介するI様も、地元である宮崎で暮らし始めたタイミングで、素敵なマイホームを実現されました。ヤマダホームズとの出会い、決め手を含め、家づくりのこだわ…

【広々空間】ゆとりが感じられる空間に仕上げる8つのコツ

敷地条件に限りがあっても、少しでもゆとりが感じられる空間に仕上げたいものです。今回は、設計の際のちょっとした工夫によって、広さ、伸びやかさが手に出来るコツをお伝えしたいと思います。色の使い方や窓の取り入れ方など、見落としがちな工夫もありますので、ぜひ最後ま…

テレビ 視聴距離

【テレビの画面サイズと部屋の関係性】適切な距離・広さを知ろう

新しい家を計画する際に、「せっかくならテレビも買い替えて、大迫力の映像を楽しみたい」と考える方も少なくないでしょう。しかし、「とにかく大画面にすればいい」というものではなく、画面サイズや設置条件などの違いによって適切な距離があり、それはテレビを置く部屋の大…

【輸入住宅の基礎知識】キッチンおよび周辺空間の設計のしかた

輸入住宅の基礎知識として、今回は「キッチンおよび周辺空間の設計のしかた」をお届けします。米国の住宅のキッチンは、日常の家族の食事を用意する場所であるとともに、ゲストを招いた際のおもてなし料理(フォーマルな食事)を準備するところでもあります。よって、機能的な…

アウトドアリビング

【コロナ対策・間取り】アウトドアリビングで新しい生活様式に対応する

まだまだ続くコロナ禍ですが、たとえ終息したとしても、また新たな感染症問題が発生するリスクも指摘されています。そこで求められるのが「ニューノーマル」、「新しい生活様式」。そして当然のように、それに適した「新しい住まいの工夫」も求められます。今回は、たとえ狭小…

【輸入住宅・オープンプランニング】間取り計画に必要な北米住宅の思想

輸入住宅に憧れを抱く人の中には、海外の暮らしに見る「広々としたLDK」に魅力を感じる方が少なくありません。北米住宅には、「オープンプランニング」という設計思想があり、それが広々としたLDK、そして豊かな暮らしを生み出す要因となっています。今回は、このオープ…