【ヤマト住建・平屋】独自の性能やアレンジで最適なプランを提供

シングルの方、お二人住まい方、そしてファミリー層にも人気の平屋(フラットハウス)。ワンフロアで上下運動がなく、家事動線がスムーズなため、年齢や家族構成を問わず、「とても暮らしやすい」と好評です。ヤマト住建では、平屋プランに独自の性能、こだわり、アレンジを加え、住まう方一人ひとりに最適な提案を行っています。


ヤマト住建の平屋のこだわりその1:最大約5.9mの大開口を実現

平屋は文字通りワンフロアの住居ですから、限られた空間をいかに開放的に設えるかが大きなポイントとなります。広い空間を実現しようとすると、最大3,640mmの開口が一般的と言われていますが、ヤマト住建では最大5,915mmの大開口を形にすることができます。

従来の4Pスパンを大きく上回る6.5Pスパンの門型フレームを採用。このことにより、室内にたっぷりと自然光を取り入れるプランが可能となりました。リビングと庭やデッキとの一体感が得られ、心地よい暮らしが手にできます。

6.5P門型フレームの施工風景/ビルドインガレージイメージ

また、6.5Pスパンの大開口では、広々とした「ビルトインガレージ」もつくれます。車2台に加え、バイクや自転車、ベビーカーなどもゆとりを持って置くことができます。


ヤマト住建の平屋のこだわりその2:外の音が気にならない暮らしを実現

※同社モデルハウスでの実験測定値。建物・周辺環境によって測定値は異なります。

「車やバイク、外を歩く人の声などが気になる」。そんな生活音をしっかりシャットアウトするために、ヤマト住建では遮音性の高い住まいを実現しています。屋根や壁に高性能断熱材を充填。気密性に優れた樹脂サッシを組み合わせることで、図書館並みの静かさを保つ住まいが完成します。

ヤマト住建の高気密・高断熱を実現する断熱工法

高気密の樹脂サッシは音漏れも抑制

気密性の高いシャノンウインドNS50は、高い遮音効果を生みだします。屋外からの騒音はもちろんのこと、屋内からの音漏れも抑制。プライバシーをしっかりと確保しながら、やすらぎのある室内空間を実現します。


住まう方のこだわりやライフスタイルを形にするオリジナル提案

ヤマト住建は、住まう人のこだわりやライフスタイルをしっかりと受け止め、プラスαの提案を行います。たとえば、回遊動線を室内から庭へとつなぐことで、外で過ごす心地よい時間も生活の一部となるプラン。これなら季節の移ろいを感じられる豊かな時間を手にしたい方にはうれしい住まいとなるでしょう。

また、平屋の特性を生かした高天井や勾配天井を提案することで、2階建てでは味わえない開放感をお届けするとともに、小屋裏の余剰空間を利用した「収納スペース(ロフト)」、利便性・機能性が高まり、家族とのコミュニケーションが弾む動線計画など、豊富な施工実績から得た知見をもとにオリジナルの提案を行います。


ヤマト住建で平屋を建てられたお客様の声(一部抜粋)

栃木県宇都宮市 A様

家全体の動線にこだわりました。玄関からパントリー、キッチンにすぐ行けるので、買い物帰りにすぐ荷物をしまえて便利です。玄関はLDKにも繋がっているので、ゲストを招くときは生活感が伝わらないように配慮しています。LDK周りは行き止まりがないような、さまざまなパターンの動線を考えた間取りになっています。

→詳しくはこちら

京都府木津川市 S様

老後や愛犬のことを考え、階段のない平屋を選びました。実際に住んでみて、どこにいても家族の気配を感じられるのがいいですね。掃除もしやすいですし、ロボット掃除機も使いやすい。愛犬が階段から落ちる心配がないのもうれしいです。気密性が高く、外の音がほとんど聞こえません。愛犬の鳴き声も外に漏れないので、家族みんな、快適に暮らせています。

→ 詳しくはこちら


間取り・プラン例

ファミリー向け

二人暮らし向け

シングル向け


「平屋の家」カタログをプレゼント

ヤマト住建の平屋は、ファミリー向け、二人暮らし向け、シングル向け、それぞれに豊富なプランが用意されています。それらを参考に理想の平屋の住まいを検討されてはいかがでしょう。まずは無料の「平屋の家」カタログを請求し、マイホームづくりの第一歩を踏み出してみませんか。