
家づくりにおいて大切なのは、感性を共有できる伴走者を選ぶこと。特にデザインにこだわりたいと考えている方にとっては、そこが生命線とも言えるでしょう。今回ご紹介するOさまは、数あるハウスメーカーの中から、ファーストプランのクオリティが断然高かった「住友不動産」をパートナーに選ばれました。
デザイン性+暮らしやすさ 細部までこだわり抜いたわが家
モダンでスタイリッシュな住まいを希望していたOさま。その思いを数社のハウスメーカーに伝え、プランを見比べたのだとか。その中から住友不動産の提案を選ばれた理由は、冒頭にもご紹介したように断トツにプランクオリティが高かったこと。そしてレスポンスの早さなど、担当営業の対応力にも好感を持たれたからだそうです。

Oさまのこだわりは、広々としたリビングと開放感あふれる吹き抜けを実現すること。そして細部にわたり、スタイリッシュなデザインかつ暮らしやすさを追求することでした。そこで住友不動産は、約25帖のLDKに階段スペースを拡張した吹き抜け空間をプラス。ダウンライトや間接照明などで美しく、お洒落に空間を演出しました。壁にはニッチを設けることで、Oさまご夫妻のセンスを表現できる工夫も施したのです。
感性の共有は簡単なことではありませんが、SNSなどの画像を見せて、イメージのすり合わせを行われたOさま。

玄関ホールは、ゆとりと落ち着きのある華やかさが感じられる空間に。
Oさまがデザインで迷われているときは、インテリアコーディネーターが的確にアドバイス。もちろんデザイン性だけでなく、暮らしやすさの工夫や追求もそこかしこに施されています。

たとえば洗面・脱衣室の横には大容量の収納を設置。壁は奥様が希望されたサブウェイタイルを採用し、上質な雰囲気に仕上げています。

ウォークインクローゼットは、サーフボードも仕舞えるようにしてあります。

キッチンは、使いやすさに定評のあるオリジナルのセラミックキッチンを採用しました。
また、Oさま邸はトリプルサッシで気密・断熱性も高く、どの季節も快適。都市型住宅のコンセプトを残しながら、外壁の色などを工夫して個性を出した外観もとてもスタイリッシュです。Oさまの笑顔を見ているだけで、その満足度がこちらに伝わってきます。
建物データ
- 所在地:茨城県
- 商品名:J・アーバン
- 家族構成:夫婦+子ども1人
- 工法・構造:ウッドパネル工法
- 竣工年月:2020年6月
- 敷地面積:302.00㎡(91.36坪)
- 延床面積:130.42㎡(39.45坪)
- 各階面積:1階/79.08㎡(23.92坪) 2階/51.34㎡(15.53坪)