【パナソニック ホームズ】新しい家族の繋がり方を考えた平屋の住まい

今やシニア層だけでなく、若い夫婦から子育て世代まで人気を集める「平屋」の住まい。ワンフロアで暮らせる利便性や空間の伸びやかさなどから、平屋を選択する方が増えています。

パナソニック ホームズでは、これまでも「ウチとソトとのつながり」をテーマに、暮らしにゆとりが感じられる平屋を提供してきましたが、在宅ワークの広がりなど、ライフスタイルの変化を背景に、“新しい家族の繋がり方を考えた平屋の住まい”をご提案しています。今回は、その魅力を紹介したいと思います。


理想の暮らしを実現する4つの提案

暮らしへの考え方や働き方が変われば、理想とする住まいの形も変わります。たとえばテレワークが新しい働き方として定着すれば、職住接近よりも、自然に恵まれた環境を選ぶ人も増えていくことでしょう。

パナソニックホームズの「カサート 平屋」は、深い軒と大開口によって生み出される自然との一体感とワンフロアならではの暮らしやすさを手にする住まい。内と外を巧みに繋ぎ、四季折々の自然を感じながら、家族の繋がり、絆も育む工夫がそこかしこに込められています。

限られた空間であっても、家族それぞれに心地いい居場所があること。そして適度な距離を生み出しながらも、いつも家族がやさしく繋がっていること。この理想の暮らしを実現するために、パナソニック ホームズは4つの提案を行っています。


その1:室内・室外をシームレスに繋ぐ「軒下屋外テラス」

リビング・ダイニングと繋がる室外空間は、最長約3mの深い軒下空間を設計することが可能です。ウッドデッキやテラスを設け、室内・室外をシームレスに繋げば、開放感はさらに増し、ゆとりある暮らしが実現できます。リビングとアウトドアをゆるやかに融合させる、「カサ―ト 平屋」ならではの提案です。


その2:「家族と過ごす」と「自分ごとに集中する」を両立

日々の暮らしの中では、家族とともに過ごす時間と、自分ごとに集中したい時間が存在し、それは家族それぞれのタイミングで重なり合います。そこで「カサ―ト 平屋」では、勾配天井を生かした伸びやかなLDKに、ひと工夫加えています。

天井をより高く、適度なこもり感を生み出す「ダウンフロア」(床下げ)と、在宅勤務や遊びのスペースとして利用できる「アップフロア」(床上げ)を一つの空間としてまとめました。

このことにより、ワンフロア&水平方向に広がるワンルームの空間内に、床の上げ下げによって生まれる視線レベルの変化によって、「家族とともに居られる空間」と「自分ごとに集中できる空間」の両立することができるのです。


その3:縦横に広がる開放的なリビング・ダイニング

最長約6mの柱間隔や、約2.7mの天井高、勾配天井を組み合わせた縦横に伸びる大空間のリビング・ダイニングを実現することが可能です。また、開口高が床から天井まであるため、窓上の垂れ壁を解消するフルハイトサッシによって視界が抜ける、心地いい空間を実現することができるのです。

さらに勾配天井やロフトを設置することで、より機能的かつ高級感あふれる空間デザインに仕上げることも可能となっています。


その4:安全・安心、健康・快適、そして省エネルギーな暮らしの提案

地震あんしん保証

パナソニック ホームズの住まいは、大地震や繰り返す地震にも、耐え抜く強さを実大住宅振動実験にて証明しています(※1)。万一、地震の揺れで建物が全壊や半壊になった場合には、パナソニック ホームズが責任を持って原状復帰する「地震あんしん保証」(※2)も付帯しており安心です。

  • ※1 : 2011年6月、日本最大の加振能力を有する実験施設にて実施。基礎については、本実験施設では確認できないため、他の実験でクラック・割れが生じても、建物が安全であることを確認しております。建物条件によっては同様の実験結果とならない場合もございます。この実験で制震鉄骨軸組構造の高い耐震性は確認できましたが、実際の地震におけるお客さまへの保証は保証基準によりますのでご了承ください。
  • ※2:地震あんしん保証には条件がありますので、詳細はホームページにてご確認ください。建物全壊時に建て替え、半壊時に補修により原状復帰の役務を提供するもので、金銭をお支払いするものではありません。また、地盤沈下・津波・火災による損害は対象外となりますので、地震保険の加入を推奨します。

オリジナル全館空調「エアロハス」

健康・快適に過ごすためには、家の中の空気環境がとても重要です。「カサ―ト 平屋」は、年中快適な温度に保つ、同社オリジナル全館空調「エアロハス」を採用。専用エアコン1台で、真夏も真冬も、昼も夜も、LDKや洗面、トイレなど、365日家じゅう快適な温度で過ごせます。また「エアロハス」は超高性能HEPAフィルターを搭載し、花粉やPM2.5をしっかり除去。きれいな空気を室内に給気します。

ZEHに対応

「カサ―ト 平屋」では、太陽光発電したクリーンエネルギーを暮らしに使えるほか、余剰電力をリチウムイオン蓄電池ユニットに蓄電することも可能な「創蓄連携システム」を採用。日々の電気代を抑えながら、万一にも安心して暮らすことができます。また、優れた省エネルギー性能を生かし、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にも対応できます。


「カサ―ト 平屋」で描く、平屋の暮らしプラン例

団らんもそれぞれも心地いい家

  1. 個室タイプのワークスペース 集中して仕事がしたい方におススメの個室タイプを用意。テラスに繋がるため、屋外空間で気分転換も気軽にできます。
  2. 成長に合わせて変えられる子ども室 子どもが小さなうちは大きなワンルームで暮らし、将来は2部屋にするなど、ライフステージの変化に合わせて自由に空間レイアウトができます。
  3. フロアレベルが異なるLDK アップフロア、ダウンフロアを使い分けることで、家族の気配を感じながら、それぞれの時間が過ごせます。
  4. 帰宅時も外出時も活躍する動線 帰宅してすぐに手洗いができるミニ洗面付のシューズインクローク。上着をさっとかけたり、服を選んだりなど、帰宅時も外出時も活躍します。

「グリーン住宅ポイント制度」にも対応

「カサ―ト 平屋」は、国土交通省がグリーン社会の実現に向けて進める「グリーン住宅ポイント制度」にも対応しています。一定要件を満たせば、「新たな日常」「防災」に対応した追加工事や商品と交換できる、お得なポイント交付を受けることができます。

まずはカタログ請求をし、「カサ―ト 平屋」のさらなる魅力を知ってください。ここにご紹介したプラン以外の提案も、豊富に掲載されています。これからの新しい暮らし、ご家族の理想の暮らしを、「カサ―ト 平屋」で実現してはいかがでしょう。