
ライフスタイルの変化に対応できるプランも参考に
今回ご紹介するのは、新川崎住宅公園内にあるヤマダホームズのモデルハウス。案内してくれたのは、同社の黒沼要さん。このモデルハウスは、1階にSOHOや賃貸スペースを併用したプランが特徴的です。「地域性を鑑み、土地を有効活用できる賃貸併用・3階建て2世帯住宅のご提案になっています」。
3階部分が奥に位置しているため、圧迫感なく街並みに溶け込む外観となっています
建物自体が看板として機能するようなデザインを意識。 街並みに開いたピロティは、人が入りやすく集いたくなる設計の工夫です
1階のピロティに面した賃貸スペース。手前はギャラリー、奥はカフェを想定。 奥の階段は、2階の子世帯玄関へとつながります
カフェスペースにて。「ピロティとオープンエアでつながり、回遊できる動線としました」と黒沼さん
ピロティの反対側に設けたSOHOスペース。こちらも賃貸スペースにすることが可能
「地価が高く敷地面積も限られる都市部では、土地を有効活用できる多層階のプランが必然的に多くなりますね。イニシャルコストはかかりますが、賃貸併用にすればローン返済の一部を賄えます。このモデルハウスでは、1階に大きなピロティを設け、一方にギャラリーとカフェを想定した賃貸スペースを。反対側には、SOHOなどに活かせるフリースペースをつくりました」。
ピロティは、街と建物をつなぐ中間領域。奥の階段部分の吹き抜けから光が注ぎ、明るく開放的なスペースです。回遊できる動線で、お店に人が入りやすくなるしかけも。このような工夫があることで、テナントを誘致しやすくなるそうです。人の流れや店舗デザインなども提案してもらえるのは、施主にとって心強いものです。
賃貸併用住宅は、スペースを確保すればすぐ収益が得られるというわけでもありません。テナントが入りやすく商業的価値が高まる建物の工夫や、自宅部分のプライバシーの確保など、あらかじめ考えておくべきポイントが多くあります。その点、賃貸併用住宅について経験とノウハウのあるハウスメーカーなら安心して相談できますね。
2階には二世帯が集う広々としたLDKがあります。あえて天井近くに窓を設け、 プライバシーを確保しているのもポイント。大きな掃き出し窓はバルコニー側に
LDKと主寝室の掃き出し窓が面するバルコニー。道路側には大きな窓を設けず、 奥まった窓から採光・通風を得るのも、都市型住宅の工夫の一つです
2世帯住宅としてのプランは次のとおりです。
- 1階……SOHOスペース、親世帯の主寝室
- 2階……玄関、両世帯共有のLDKとサニタリー、主寝室、趣味の茶室
- 3階……子ども部屋
3フロアはエレベーターで行き来できます。また、ライフステージの変化にともない、1階すべてを賃貸にするなどの間取り変更も可能だそう。将来的にどのような間取り変更が可能なのか、モデルハウスのプランを例にとって説明してもらうと、イメージがつきやすいはず。見学の際は、ぜひ質問してみましょう。
窓の位置が高いので、落ち着いた雰囲気に。壁面には大谷石が貼られています。 デザイン性の高いブラックウォルナットのフローリングは、お客様に好評とか
にじり口や水屋を設けた本格的な設えの茶室。 床柱など一つひとつにこだわりが。「ぜひ実際にご覧いただきたいです」
「モデルハウスには、ハウスメーカーのさまざまな提案が盛り込まれています。住宅展示場という性格上、床面積に余裕のある建物になっていますが、“こんな大きな家は建てられないから、参考にならないのでは”というご心配は無用です」と黒沼さん。わが家に合った間取りやインテリアなど、家づくりのヒントや参考になるものを見つけるつもりで、気軽に訪れてほしいとのことです。
工夫を凝らしたプランや最新の設備、ライフステージの変化に合わせた暮らし方など、多くのアイデアが詰まったモデルハウス。家づくりのスタートに、まずは出かけてみることをオススメします。
「間仕切りのない大空間の心地よさなど、実際にその場に身を置いてわかることがあります」。 ぜひ、モデルハウスで体感してほしい、と黒沼さん。
モデルハウス 間取り図
- 延床面積/288.09m2(87.14坪)
- 1階床面積/103.00m2
- 2階床面積/126.59m2
- 3階床面積/58.50m2
1F
2F
3F
INFORMATION
このモデルハウスを見学できる場所
ABCハウジング新・川崎住宅公園
神奈川県川崎市中原区市ノ坪710 Tel.:044-430-5561
営業時間:9:00~18:00 定休日:1月1日